2025年6月– date –
-
【親の本音】息子たちが大学生時代、予算外にかかった費用とは?〜ゼミの海外研修、公務員予備校など〜
子どもが大学に進学するとき、「学費・仕送り・家賃」などはある程度予測するご家庭が多いと思います。しかし、実際には予想外の出費も少なくありませんでした。 我が家の場合、双子の息子たちが大学に進学してから、予想していなかった費用がいくつか発生... -
理系で目指せる職業一覧【学部別】~得意を活かせる進路を見つけよう~
「理系って将来安定してるの?」「どの学部に進めば医療系に行ける?」そんな疑問を持つ高校生や保護者の方へ。理系には、専門性を武器にした多彩な進路があります! 主要な理系学部ごとに目指せる職業の一例を紹介します。進路選びや学部選択のヒントにな... -
文系で目指せる職業一覧【学部別】~将来につながる進学選び~
「文系に進んだら将来は不利?」「理系じゃないと手に職はつかないの?」そんな声をよく聞きますが、文系にも社会で活躍できる道はたくさんあります! あくまでも一例です。進路選びや大学選びの参考になればと思います。 主要な文系学部ごとに、目指せる... -
双子の一般入試体験記:文系・理系で戦ったそれぞれの道
~センター試験最後の年、わが家の受験戦記~ 文系・理系それぞれの一般入試で受験した双子の実体験をもとに、「同じ家庭、同じ年、でもまったく違う受験」について綴ります。 2020年。センター試験最後の年。 受験制度が大きく変わる前の年。万が一、浪人... -
推薦入試と一般入試の違いって? 〜どちらがうちの子に合っている?〜
大学受験にはさまざまな入試方式がありますが、特に「推薦入試」と「一般入試」の違いについて。 どちらが良い・悪いというよりも、受験生自身が「自分はどっちが向いているか」を考える方が後悔がないと思います。 一般入試と推薦入試 ◆ 推薦入試とは? ...