双子の息子

トップ進学校は地元中堅国立受験では駄目なの❓

息子たちが通っていた高校は、トップ進学校ではなく、中堅の公立高校……。 ただ、選抜クラスのため、志望校の意識は高かったと思います😌 地元の国立大学は、旧帝大でもなく、難関国立大学でもありません。 ですが、歴史は古く、きちんとした内容を学べる...
双子の息子

大学生のアルバイト

大学生のアルバイト……。 アルバイト先って、信頼できるところ、または、信頼できるように見えて危険なところもあります……。 極端な話、たまに、アルバイトがきっかけで事件に巻き込まれるニュースも……。 その、信頼できるところかできないところかは...
双子の息子

学祭と卒業式

太郎の学祭には今年も行ったのですが、次郎の学祭がまだ先日です。 夫が、 「最後の学祭だから行く……」 とのことで、夫婦で行く予定ですが……。 おととしに一度参加しているので、私はもう既に満足なのですが、夫は最後だから行きたい様子……。 遠い...
双子の息子

見分けがつかない

今日、家の片付けをしていて、昔の写真が……。 最近の写真は、ほぼスマホの中やパソコンの中にあるのですが、息子たちが小さい頃は、まだ、紙での写真……。 ある程度は、アルバムに片付けてあるのですが、アルバムに入らない物、かつ捨てられないものの束...
双子の息子

夫との意見の違い

私が育った環境は、決して裕福でもなく、高校卒業して、自分で免許も取り、車も購入し、結婚資金も自分で準備しました。 それに対して、夫は親族の中で唯一男の子一人……。 周りに甘やかされて、何不自由なく育ってきました……。 金銭感覚は、私たち二人...
家族のこと

周りに働き方を指図される😖

現在、私は扶養内で仕事をしています。 扶養を抜けた時期も、また扶養を抜けようかと思った時期もありました。 ですが、今、扶養内での働き方を選んでいます。 ですが、フルタイムで働いている周りの知り合いに、 「もう、あと最低10年はフルタイムで仕...
双子の息子

無いものねだり

我が家の家族構成は、女性の私以外夫と双子の男子 女の子のお子さんが居る家庭の話を聞く度に 「いいなあ……」 と思ってしまう……。 でも、息子たちも、普段は言葉や顔に出さないけれど本当に困ったときは助けてくれる……。 ふとした瞬間に、優しいな...
双子の息子

息子たちの年金

息子たちの国民年金……。 我が家は、学生納付特例制度を利用しています。 ですが、社会人となってからも追納しない人も居るようですね。 現在の若い子たちが、年金を受給する年齢になったとき、満額でいくらもらえるのでしょう……。 子供の数が少ないた...
大学受験

大学生のアパート選び

アパート退去の事を色々と考えていると、アパート決めの時のことが思い出され……。 今日は、大学生になる人のアパート選びについて我が家の経験から……。(あくまでも私の個人の意見です) まず、アパート探しで検討すること 大学生協で扱っている物件 ...
双子の息子

必要経費……❓

IT企業に就職予定の太郎。 普段から、パソコンとipadを使っています。 大学入学したときにオンライン授業だったため、パソコンとスマホだけでは授業を受ける上で画面が足らないと言われ、ipadを購入しました。 その後も、ipadにノートをとっ...