のここのブログ
〜巣立ちの軌跡〜双子の大学受験・社会人として‥
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • お問い合わせ

春

家族のこと

春ですね🌸

もうはや4月……😊ついこの前にお正月だったのに……。卒業式も終わって、入社式、入所式、入学式など……新規一転の人もおおいのではないでしょうか……。地域にもよるのかもしれないけれど私の地域は桜の見頃です。家族そろって花粉症のため、わざわざお花...
2023.04.01
家族のこと

プロフィール

のここ
のここ

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

のここをフォローする

検索

人気記事

双子の現在
2025.05.042025.05.05
大学生を持つ親の悩み
2023.07.18
模試E判定から合格した次男と、模試上位だった長男の不合格──判定に一喜一憂しすぎないで
2025.05.17
大学受験が今も役立っていること
2025.05.052025.05.14
「我が家の失敗!子どもの大学受験で親が“やらないほうがいい”サポート」
2025.05.18
地方国立大学理系は悪くない😊
2023.10.30
ギリギリの成績で大学合格
2023.06.08
兄弟間での学歴
2023.12.03
受験生の親が抱えるストレスとどう向き合うか
2025.05.09
受験生を持つ保護者の皆さんへ
2025.05.14
ダブル受験の保護者には「覚悟」が必要
2025.05.16
模試を受ける意味って?センター世代の母が感じた5つの大切な理由
2025.05.08
親が安心するための進路じゃなく、子どもが納得できる選択を
2025.05.19
志望校・学部はどうやって決める?
2025.05.07
双子の性格の違い
2023.08.03
のここのブログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2023 のここのブログ.
  • ホーム
  • お問い合わせ