電子辞書は、一つで国語、口語、英和、和英 英英等簡単に調べられる優れもの🎵
我が家の息子たちが高校時代……。
学校からは、英語、国語 口語辞典等……。紙の辞書を薦められました。
紙の辞書をそれぞれ二人分購入。(結構な金額😖)
紙の辞書を引く癖をつけ、引いているうちに早く調べられるようになるとのこと。辞書を引くことで覚えやすいと……。
只でさえ、教科書など荷物が多い中、辞書も持っていくとなればもっと重くなる……。
息子たちを見ていると、部活が終わり帰宅が遅い中、宿題も半端ない量を夜遅くまでこなしていました。
電子辞書があれば、調べるのに時間は早くなる。だけど、覚えることを考えれば紙の辞書がいいのか……等色々と悩んでいたのです。
しかも電子辞書の購入するとなれば二人分。結構な金額になります。
知り合いにも相談し、悩んだあげく、購入。
結果、もちろん紙の辞書は使わなくなり……。軽くて持ち運びも簡単♬
英検対策や他のことにも使えるし😊とせっせと活用していました。(大学受験の英単語の対策は結果、単語帳を活用でしたが)
私は、電子辞書は一つあれば充分のはず。今後は購入することはないと疑わなかったのですが……。
大学入学の準備をする中で、電子辞書も必要との記載……。
え❓高校の電子辞書で使えないのかしら?
大学生協の利益のため?と言う疑いの気持ちがよぎったり😟
もちろん、外国語学部等いろんな言語を学ぶのには必要かもしれないが……。
色々と説明を聞いている中で、高校生用の電子辞書では不十分らしいということがわかり……。
またもやそれぞれに二つ分購入😖
おそらくね。思うのだけど、ここまで電子辞書が普及していなかったときは大学生でも紙辞書で勉強していたはず。
最近は、パソコン購入や、プリンター、電子辞書など。購入しないといけない物が増えてないかい?
電子辞書も、必要とする言語のカセットを購入して色々な言語に対応して使うことができるみたい。
高校生用、大学生用の電子辞書もそれぞれのカセット購入で対応できるようになれば合計4台もの電子辞書を購入しなくても良かったはず。
っていうか、パソコンがあるのだからパソコンで対応できないのかしら?
もう少し、子供を育てる家庭に優しくあってほしいなあ。と思うのです。
なんだか、子育て世代が鴨になっていないかい?と思うのは私だけでしょうか……😵
にほんブログ村
コメント