国家公務員か地方公務員か……

公務員志望の次郎……。

試験を受けた地方公務員と国家公務員一般職の結果はまだ出ていません……。

公務員を志望するときに第一志望であった地方公務員……。実は最近この第一志望が揺らいでいます……。



なぜならば、試験の時の対応がある省庁の試験での職員の対応が明らかに良かったとのこと。

また、面接の時の雰囲気も良かったとのこと……。

故に、業務内容なども考えて今悩んでいます……。

まだ、合格か不合格かはわからないのですが……。

結果が出てからでもいいのですが、第一志望が揺らいでいるために……。もしも、両方合格をいただけたとすれば、答えを出さなければいけません……😔

期限は待ってくれません……。

国家公務員は、専門的なことをする……。対して地方公務員となると、数年後とで幅広い業務をする事になります。

転勤のこと、職場の雰囲気……。

どちらにしても、次郎が自分で悩まないといけない事。

結果が出て、就職先がはっきりするまでは、私もそわそわするのですが、焦らず、余計なことを口にせず、いい結果を待ち、決まったところで次郎が頑張ってくれることを願うしかできません……😌

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次