子育てをしていた中で、真面目っていいことなのだろうか……といつしか疑問を持つようになりました。
おそらく、私、夫、太郎、次郎……。家族4人とも真面目な部類だと思います。
真面目って……先生の言うことは聞く。宿題もきちんと提出する。遅刻しない……など。
子供時代の真面目な子って、大人にとっては手がかからない子。大人にとって都合のいい子。
我が家の息子たちは、周りのよくけんかするお友達。宿題を全くやってこないお友達などが理解できなかったようです。
また、真面目とは少し意味が違うかもしれないけれど、うちの息子たちが小さい頃、引っ込み思案で思ったことを口にできない……。給食をおかわりしたくても我慢している……。そんな息子たちでした。
くそ真面目ではなく、少し枠を外れて、枠を外れたことにより叱られたり、大事にならない程度の痛い思いをしたり。そんなことを繰り返して自分の許容範囲の枠を広げてほしかったかな。
先生に言われたことも、すべて、「はい」ではなく、わからなければ「わからない」、「どうして」と言うことのできる子。いやなことはきちんと「いや」と口にできる子
自分の言いたいこと、やりたいことを自分で判断し、言葉にしたり、行動したりできる子ってすごいなあ。と息子たちの周りのお友達をみて思っていました。
もちろん、大人になって、人に迷惑をかけず、仕事もきちんとこなす……。善悪を判断できる……。それは必要ですが。
我が家は双子のため、小さい頃私一人で公園に連れて行くと、一人で二人を追っかけることは無理でした😔
どちらか一人が道路に飛び出さないか。二人で滑り台の上で押し合いをしないか……など常に息子たちに制限ばかりかけてきました😔
だから、息子たちの自己主張をおさえてきたのだろうな。と反省ばかり。
私が制限をかけてきたことで、将来社会人になって苦しまないかな……と、ふと思うことがあります。
大人になっても真面目な人は、上司に仕事を頼まれると、無理なことでも断り切れず引き受けてしまったり。理不尽な人にでもきちんと接して結局自分が苦しんだり……。
最近は、心の病にかかったりする話をよく聞くけれど。常識内で自分の心を大切にできる人であってほしいと母は思うのです。健康第一。心や体を壊さないとできない職場であれば、逃げるが勝ちの時もあることも知っておいてほしいなあ。それから、人を大切にできる人。周りに染まらず、自分軸をもって生きていける人になってほしいと母は願うのです
コメント