大学生がアルバイトをするメリット

双子の息子
※アフィリエイト広告を利用しています

我が家の息子たちのアルバイト

我が家の息子たちもアルバイトの経験があります。

大学生になりたての頃は、コロナ禍が始まったばかりで自粛時期……。アルバイトすらできませんでした。

少し落ち着いてきた頃に太郎はアルバイト初心者に王道のファーストフード🍔

自宅から自転車で行ける距離にありました😊 飲食店も検討したようですが、コロナ禍のためアルバイト募集すらしておらず😖

ファーストフード店はコロナ禍であっても持ち帰りができるため、特に忙しかったようです😂

ただ、あまりに忙しく、ブラックバイト並の忙しさだったようで、結局3ヶ月ほどで辞めてしまいました……。

その後、塾のアルバイト、また、イベントスタッフを掛け持ち……。

今でも塾のアルバイトは続けています……。

県外次郎は、一人暮らしを始めてから、一人暮らしに慣れるまでなかなかアルバイトどころではなく……

慣れた頃に探しても、結局アルバイトの求人すらほとんどなかった状態でした……。

ウーバーイーツなどの宅配のアルバイトはあったようですが、慣れない土地で、事故等の危険性も考え私がOKしませんでした。

大学1年年末におせち料理をつめる単発アルバイトや、カフェ、商業施設にある飲食店でアルバイトをしていました。結局次郎は、大学3年9月からは公務員試験対策のため自分でアルバイトを辞めると決めました……。

アルバイトをするメリット

  • 学生自身の自由になるお金が増えること
  • 仕事をしてお金を得る経験ができる
  • お金を稼ぐことが簡単でないと理解する
  • 社会勉強ができる
  • 親にとっても仕送り等助かる
  • 同じ大学以外の人との交流ができる
  • 違う年代の人との接点ができる

アルバイト自体、大学生時代の思い出の一つになると思うのです。

楽しいかどうかは、アルバイト先の雇い主であったり、職員、また、一緒にアルバイトをしている仲間たちによって変わってくるとは思うのですが……。

学生にとって、それまで関わる大人と言えば、親や学校の先生、塾の講師が補どんどだと思うのですが、仕事を通してそれまでに接点がなかった人たちとの交流もできる思うのです。社会人との接点で考え方等いろんな事を経験できると思います。

ただ、いい人ばかりとは言えないので、環境や周りの人たちに恵まれなければ、辞めることも簡単です。まずいと思うと逃げることも必要⚠

闇バイトや、ブラックバイト等に気をつけて、それさえ避ければアルバイトには賛成でした😊……というか、アルバイトをしてもらわないと家計が持たないのが本音でもあるのですが……。

就活が終わったら、次郎にもアルバイトをしてもらうつもりだし、本人もすると言っています。

頑張って~📣

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました