のここ– Author –
-
就活にもお金がかかる😵
息子たちが、大学受験前……。また、大学在学中は、なんとか大学入学、そして、授業料等生活費を捻出する事を考えていました……。 ですが、就活になると、予想外の出費が結構馬鹿にならず……💦 まず、次郎の公務員になるための大学での講座の費用……。 また、就... -
太郎の帰省と母の命日
昨日……5/18日は母の命日です……。 息子たちが中学二年生の時、母は旅立ちました……。 お墓は我が家から車で一時間少しの距離……。 お墓参りに行こうかな……。と思っていたのですが……。結局いけずじまいでした😔 まあ、母もそんなことで怒らないことと思いつつ…... -
確定拠出年金……何を選べばいい❓
先日、太郎からのラインで 「確定拠出年金って何にすればいい❓」 と……。 正直言って、 「全くわからん💦……」 我が家の夫の勤め先は、いわゆる昭和世代の退職金制度であって……。 確定拠出年金自体、さっぱり知識のない私😂 もちろん、太郎も知識はないと思... -
老後に4千万必要❓😨
以前は、老後に2千万必要と話題になり……。 驚きながらも、それだけを準備できればいいけれど……。と言う感覚が頭にあったのですが、最近4千万必要……😨😨という話題が聞こえてきて……。 円安が進み、円の価値が下がっていて、物価高……。燃料費の高騰で電気代... -
子育て終了を感じる……
息子たちは、社会人となってはや一月がたちました……。 なんとか、仕事を頑張っているようです。 次郎は、忙しい部署に配属となり、毎日残業……💦終電で帰ることもあります(地方のため日が変わらないうちに終電です) 愚痴もこぼさず毎日出勤していますが、... -
ゴールデンウィーク🎵
ゴールデンウィークも後残すところ数日😌 我が家の息子たちのゴールデンウィーク……。 仕事は二人ともカレンダー通り😌。 友人が就職した会社は10連休の子がいたり……。 ネット情報では、ゴールデンウィークに給付金を支給する会社もあるのだとか😨 息子たち... -
MRI検査のその後……
https://twin-blog.com/%e8%84%b3%e3%81%aemri%e3%82%92%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%f0%9f%98%96 先日、産まれて初めて脳のMRIをとってきたのですが、予想外の物が見つかってしまい😨 下垂体腺腫❓下垂体腫瘍❓ 下垂体という所は、ホル... -
職場の人に恵まれる
息子たちはなんとか社会人としてのスタートを切りました。 きちんと仕事ができているのかということは親の私にはわかりません。 我が家で同居している次郎は毎日公共交通機関で出勤し、社会人になりたてでも毎日残業……。 聞くところによると、職場の中でも... -
1年前の息子たち
ちょうど1年前……。 息子たちは就職活動真っ只中でした。 公務員を目指していた次郎は、4月末から試験が始まったのを覚えています。 ですが、県外に居たため詳しくはわかりませんが、大学の図書館を利用して試験に向けて勉強していたようです。 一緒に暮ら... -
脳のMRIをとってみた😖
子供たちが大きくなる……。大人になる……。 …… …… と言うことは……。 親は年を重ねていますよね💦 認めたくないけれど、確実に子供の年齢分、年を重ねている💦 子育て中って、仕事や子供のことがあって自分の事なんて全て後回し💧 簡易的な健康診断は受けてい...