MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 『プライバシーポリシー』
〜巣立ちの軌跡〜双子の大学受験・社会人として‥

のここのブログ

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 『プライバシーポリシー』
のここのブログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 『プライバシーポリシー』

人気記事

  • 【今まで生きてきた中で一番驚いた日】
  • 【大学の偏差値より大事】就職実績の正しい見方とは?
  • 【地方国立大学は就職弱い?】工学部・情報系ならむしろチャンスが多いかも!
  • 大学受験

    大学受験の回想 ①

    奮闘した大学受験から数年がたちました。ほんとにあっという間です。 それだけ母は年をとっていると思うとぞっとする……。 太郎の進学先 地元国立大学 情報系学部  一般受験で国立前期日程敗退😭 なんとか後期日程で地元の国立大学の合格をいただきました...
    2023年2月12日
  • 子育て

    双子育てで大変だったこと

    双子の子育てで大変だったこと 大変だったことと言えばたくさんある。妊娠時、出産時、出産後退院してから……。W夜泣き、アレルギー、虚弱体質……。反抗期、大学受験……。でも、今になって思うことは、大変だった。とは思うがいい思い出に😊 また追々に綴っ...
    2023年2月11日
  • 双子の息子

    今日の双子

    太郎   地方国立大学の一郎は本日テスト。もちろん単位が取れるかどうかの……。   帰って来るなり、『テストやらかした~💦』といって友達とご飯を食べにいったの😲   えっ❓😰 その一言だけでそれ以上何にも言わずに出て行った後、母はどんな気持ち...
    2023年2月8日
1...373839
※アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリー
  • その他 (7)
  • 双子の息子 (213)
  • 大学受験 (137)
  • 大学生活 (168)
  • 子育て (92)
  • 家族のこと (97)
  • 就職活動 (92)
  • 社会人として…… (14)
検索
アーカイブ
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (25)
  • 2025年5月 (25)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (7)
  • 2024年4月 (9)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (13)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (25)
  • 2023年11月 (28)
  • 2023年10月 (26)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (19)
  • 2023年7月 (29)
  • 2023年6月 (27)
  • 2023年5月 (26)
  • 2023年4月 (23)
  • 2023年3月 (29)
  • 2023年2月 (20)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 『プライバシーポリシー』

© のここのブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 『プライバシーポリシー』