大学受験 【体験記】我が家の塾なし受験!オンライン学習「スタディサプリ高校・大学受験講座」で大学合格を目指した理由 我が家が塾に行かずに利用したもの大学受験を控えたとき、我が家は塾や予備校に通わずに受験をするという選択をしました。その理由は、双子の息子たち、特に太郎がこう言ったからです。「塾の行き帰りの時間がもったいない。」私もその気持ちには納得。とはい... 2025.06.14 大学受験
大学受験 親の投資は大学受験か大学生になってからか 大学受験に加え大学生になってから、教育費はものすごくかかりますね😖もちろん、全て余裕を持って子供たちに好きなこと、やる気が出ていることに親が援助できればいいのですが……。我が子が、「受験を頑張りたい。」「難関大学に入学したい」といえば親はで... 2023.04.06 大学受験大学生活
大学受験 塾に行かずに大学受験 ② 我が家の息子たちは、決して旧帝国立大学や、最難関私立大学に通っているわけではありません。あくまでも、難関国立大学第一志望はご縁がなく、後期試験での地方国立大学、また、関西、関関同立に通っている、小、中、高全て公立大学出身の息子たちです。塾に... 2023.03.28 大学受験
大学受験 塾に行かずに大学受験 ① 我が家は、第一志望の国立大学には不合格となりましたが、地方国立、難関私立と言われるところに何とか合格を頂きました。うちの息子たちは生まれてから一度も塾に行かずに大学生となりました。本当に塾に行きたいの?勿論、大学受験までの間に塾に行くことを... 2023.03.03 大学受験