卒業のためのミッション😨

国立大学、理系学部の太郎。

2月半ばを迎え、忙しさのピークです💦

卒業論文は提出完了していますが、残すは研究発表……。

忙しさのあまり、太郎の機嫌がものすごく悪い😖

どうにか研究発表が終わらないと卒業ができない💦

インフルエンザやコロナに感染したときの特別措置もないようで💧

とにかく、無事に研究発表が終わることを願っています。

別の国立大学、理系学部の子も、40度近くの発熱でも研究発表をなんとか終わらせたようです😨

まだまだインフルエンザもコロナも感染者が多い状況。

職場でも感染している人がちらほら出ているし。学級閉鎖の話も聞こえてくる……。

次郎も都会に泊まりで友人たちと遊びまくっている毎日。

毎晩二人でこたつに入って一緒にゲームそをしているのですが……。太郎は気分転換になっているですが、私は気が気でならない💦

大事なときだからマスクしろ~💢と言うのですが聞く耳持たず。

なんとか感染しませんように🙏

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次