太郎の帰省と母の命日

昨日……5/18日は母の命日です……。

息子たちが中学二年生の時、母は旅立ちました……。

お墓は我が家から車で一時間少しの距離……。

お墓参りに行こうかな……。と思っていたのですが……。結局いけずじまいでした😔

まあ、母もそんなことで怒らないことと思いつつ……。

亡くなった今でも母に甘えています😅

お墓参りに行けなかった理由は、太郎が帰省したこと。

太郎が帰省したため、一人暮らしの夫父のおうちに顔を見せに……。(祖父の家も車で一時間くらい……。)少しは祖父孝行ができたかな……。

それから、やはり、一番気になっていたのが

「太郎が元気で暮らしているか。」

ということ。

男子は、自分の用がないと連絡してこない😵

連絡してきても、なかなか本音を口に出さない😵

でもね……。

やっぱり、顔を見ればなんとなくはわかるのよね……。母親だから……😌

帰ってきた太郎の様子を見て……。元気そう😊

仕事で、リモート中心の研修のようで、人との接点がどうしても少ないため正直心配していたのだけれど……。

研修の内容も、なんとかついて行けている様子😊

良かった……。

少し落ち着いたらお墓参りに行ってこよう😊

太郎と次郎の様子も伝えてこよう🎵

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次