工学部のオープンキャンパスは面白い

双子の息子
※アフィリエイト広告を利用しています

太郎の学祭兼オープンキャンパスに行ってきました。

理系太郎の学部は、文系が主なメインのキャンパスと別の場所にあります。文系が主のメインキャンパスでは、ゲストが訪れたり、ライブやダンス、模擬店など賑わっていたようです

太郎の通う理系のキャンパスでは、学祭というよりオープンキャンパス的な要素が主でした。

太郎も、このまま卒業できれば今年が最後。そのため、キャンパスに足を運ぶのは最後かなあ……と思い行くことを決めました。

内容は、研究室ごとに研究内容の発表や、実際に体験できるコーナーや、受験生が相談できるブース、またビンゴ大会なども行われていました。

太郎の研究室は、どんな研究をしているかの発表のみでしたが、他の研究室では、子供や高校生などにまず興味をもってもらうために、VRやMRでのゲームなど実際に体験ができるコーナーもありました😊

このVRやMRの体験が、若い世代だけではなく、アラフィフ世代にとっても面白いのです😍

VRとは……100%バーチャルの世界

MRとは……現実世界が主体でバーチャル世界が融合

実際に、体験してみてゴーグルが実際にほしくなりました😂

子供が体験すると、もっと感動が大きくなり興味を持つのだろうなあ。と感じました。

普段の生活では気づかないのですが、色々と進化しているのですね。

今の時代は、外出先からスマートホン一つでエアコンのスイッチのオンオフ。

気温や湿度か変われば自動でエアコンが稼働。

機械に声をかけるだけで機械が答えを教えてくれる……。

私の若い頃には想像もできなかったことが現実になっています。これからもこんなスピードで進化していくのでしょうか……❓

ロボットの遠隔操作や、低温の物質の変化等面白そうな体験ができるイベントもしていました。

興味のある人や、進む学部に迷いがある人は、実際にいってみると、どんな事を学べるのかをしるいいきっかけになると思います😊

実際に、小学生くらいの子供を連れた家族連れも見られ、おそらく、小さいときに体験することって将来の選択肢に大きな影響を与えるのでしょうね。

私は、息子たちがもっと小さい頃にこんな体験をたくさんさせてあげれば良かったと思います。

学食もおいしく頂き、楽しい一日でした😊





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました