受験生の夏

息子たちが受験生の夏休み……。

何をしていたのかな……。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

受験の叡智【受験戦略・勉強法の体系書】共通テスト完全対応版 [ 合格の天使 ]
価格:2,200円(税込、送料無料) (2023/7/17時点)

楽天で購入

息子たちは、受験勉強に追われていました😵

毎日毎日、ゲームもせず、朝から夜まで……机に向かっていたと思います。

実際は部屋を見てないため、寝ていたのかもしれませんが……😂😒

私は、息子たちに頼まれれば本屋に連れて行き参考書を物色……。

参考書は、「これ」という物が決まっていれば私一人で買いに行き……。それ以外は本人連れて……。

実際にたくさんある中から本人が実際に見て選ばないと何がいいのか全くわからない😂

我が家は双子のため、同じ参考書を2冊買うのも慣れました😂 本心、時間や時期を少しずらしてでも1冊を使い回してくれないかなあ……。と思ったのですが、息子たちはそんな余裕もなく自分の事で精一杯💸💸


自宅での勉強のため、各自自室に籠もり……。電気代にビックリ😲❗した記憶があります。

せっせとご飯ばかり作っていたような……。

私は、息子たちが頑張っている中、お昼寝もできず……。ただただ、模試の結果と大学の情報をPCで調べていました。

息子たちは当時第一志望の大学のみオープンキャンパスに参加しました。(動物がするマーキングを付けに行った感じ?😂)

私も一緒に……息子だけが行っても良かったのですが、保護者の相談会や説明会等を聞いておきたかったのです。

息子たちは、それぞれにオープンキャンパスで

「絶対にこの大学へ行く」

と言葉にしていました。

保護者説明会では、近隣のアパートの説明や相場、奨学金を借りている割合や借りている額。入試にかかった費用や入学にかかった費用、学生がアルバイトに裂く時間や収入等の実際のアンケート結果など説明してくださり、これが後々大変役に立ったのです😊(実際にその大学入学することは叶いませんでしたが……)

高校3年の夏休みは、受験の天王山と言われます。

「この夏休みをどう過ごすかによって結果が分かれる」と耳にたこができるほど懇談で言われました😂

頑張っても結果はすぐに出ずしんどいときだけど、秋……冬前には頑張った分結果が出てくると思います。

受験生、頑張れ~👊❗❗

のここのブログ - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次