担任の先生によって受験結果は変わってくるのでしょうか……
二人とも3年間変わらずに同じ担任の先生に見ていただいたのですが、太郎の担任の先生と次郎の担任の先生は全く正反対の先生でした。
太郎の先生
太郎の担任の先生は、初めての学級懇談に参加したとき、真面目でものすごくしっかりしている。頼れる先生だと感じました。
ですが、月日を追うごとに、しっかりとしている分、厳しさがあり、生徒たちは少し圧力を感じていたようでした。ですから、生徒からすれば気軽に相談したくてもできなかったようです😔
太郎は、成績が伸び悩んだ時などでも、自分で悩んでいるようにみえました。
次郎の先生
次郎の先生は、穏やかで、最初は頼りなく感じ、大丈夫かな?と、私も次郎も感じていましたが、生徒の事に関して物凄く丁寧😊
先生自身の受験に対する失敗談も話をしてくれたようです。
また、頻繁に生徒との個人面談をして下さり、次郎も信頼していました。懇談でも、一人15分の持ち時間にもかかわらず、その時間に収まらなければ、延長してでも、場合によっては1時間近く時間をとってでも丁寧に向き合っていただけました。只、その後の時間の人は時間がずれ込むのですが、丁寧な対応をみな感じていたのでクレームもなかった聞いています😌
おかげさまで次郎は勉強に対して、コツコツとこなす習慣がつきました。勉強の楽しさがわかってきたのだと思います。
どちらの先生にも感謝
お二人の先生とも、真剣に子供たちの進路の事を考えてくださりました。が、生徒からの先生への信頼度は違ったように思います。
ですが、真面目に、生徒たちの進路を考えてくださり、感謝はしています。
担任の先生は選べないですが、相性のいい先生、また、信頼しあえる関係がつくれたら、いいモチベーションに繋がるのではないかと思います😊…………。
結果、我が家の息子たちに、周りの環境に影響されずに頑張れる芯の強さがあったらよかったのですが、息子たちの高校生時代にはなかなか難しかったようです
にほんブログ村
コメント