介護

家族のこと

認知症

認知症を患っている伯父。 母の兄弟は人数が多く、戦時中、兄弟が多いと食べることも困難なため、遠くの親戚の家に預けられとても苦労したようです。 もう、両親を亡くしている私は、その伯父から、私の知らない母のことや戦時中の祖父祖母のことを話してく...
家族のこと

子供が巣立った後は介護の問題

私自身の両親は、すでに他界しているのですが……。 アラフィフ世代の親世代は結構高齢化しているのではないでしょうか……。 夫の父親……舅は現在一人暮らしでまだまだ農家をしていますが……。 年齢は80半ば……。 まだまだ元気そうですが、やっぱり...
双子の息子

今は扶養内ですが……

現在は、扶養内で仕事をしています😌 息子たち小さい頃は、息子たちの通院通いが頻繁にあり、頼れるはずの母は、運転免許もなく病気を患っていたため何かあったときに息子たちのことをお願いできず専業主婦やパートをしていました。 息子たちが中学に上がっ...
Uncategorized

親がいなくなっておもうこと

親って、実際にはいつかはこの世を去るときが来るってわかってはいても、現実としてなかなか受け入れられない……。 私は私で自立しているつもり……。であっても、実際に親が亡くなってしまえば、どこかやっぱり無意識に甘えていたんだなあ……。と感じます...