大学生– tag –
-
忙しそう……
国立理系4年、太郎は、ずっと急がしそう……💦 オンラインでミーティングを昼夜関係なくしていたり、ほぼ毎日大学に通っています……。 8月、9月関係なく……。 就活が終わって、ネジが数本なくなっている次郎とは、全く真逆の生活……。 研究や、アルバイト……... -
高すぎるスマホ代……購入
https://twin-blog.com/%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e4%bb%a3%e3%81%8c%e9%ab%98%e3%81%99%e3%81%8e%e3%82%8b%f0%9f%98%96/ 先日、次郎のスマホの寿命が迫り……。いい情報をゲットしようと色々と調べつつ……。でも、近々ある新型の発表を待ってから検討する... -
スマホ代が高すぎる😖
スマホっ代って馬鹿にできない金額……💦 息子たちがスマホを持ち出したのは中学生の時……。 それまでは、キャリアでガラケーを契約していたのですが、家族4人のスマホをキャリアで契約するといくらになるのか……と調べると、とても我が家では支払えない金額…... -
最近の双子②
最近の双子の様子……。 太郎…………8月は夏フェスにいったり、サークル合宿に参加したりと、コロナ禍でできなかった事を大学最後の夏に満喫していました😊 また、アルバイトや研究も忙しそうで、時間が足りずに夜中までパソコンと向き合っています😌 とにかく... -
アパートの契約はいつまで?
次郎が借りているアパート……。 皆さんは、いつまでアパートって借りているのかしら……? もう、とりあえずの返事をしないといけないのです……💦 12月を目処に解約しようかと検討しているのですが、本当に大丈夫なのかなあ……。1月に大学に何度か行かないと... -
もしも、もう一度大学受験をするとすれば……
一般入試で、最後まで戦った息子たち……。 息子たちとの会話で、高校時代の同級生の就職等の話が出てきて……。今更ながら、一般受験で受験したことをどう思っているのかな……と疑問がでてきて……。 「もし、今大学受験をするならば、一般入試で受験する?」 と... -
同級生の就活情報もちらほらと……
次郎が高校時代の同級生と最近のみに出かけています……。 そこで、ちらほらと同級生の就職内定先の話が出るようです……。 志望する就職先に内定が出なかった子も、希望する就職先に内定が出た子も……。 都会の企業に就職する子……。また、地元に戻り、地方の銀... -
大学生の年金
大学生の年金…… 大学生であっても、年金の納付が義務づけられています……😖 大学生が自分で支払うのは、充分な収入がないとなかなか難しい……。 かといって、地方から県外で一人暮らしをしていれば、親としても、教育費の支払いで精一杯……。 国民年金を支払... -
家族旅行②
先日の家族旅行……。 教育費がかかっている中、それでも旅行に行った理由……。 ① 息子たちの就活が終わって、お疲れ様という慰労を兼ねて。 ② おそらく、息子たちが社会人となるまでには、家族全員での休みがとれないと思ったから。 ③ 普段、ブラックな環... -
家族旅行
夫の夏休みに合わせて、家族で旅行に行ってきました😊 日頃から、なかなか家族全員の日程が合わないのですが……。 行き先は、金沢、福井……。初めて北陸に行ってきました😊 兼六園 兼六園は、早朝だと入園料無料😊 早起きして無料の時間に散策しました😊 海...