大企業から内々定をもらえる子

知人のお子さん……。太郎と次郎と同い年。

就職が希望する企業から内々定を頂いたそう……👏👏

その企業は日本国民全員が知っている大企業……😮

また、他にも内々定を頂いた企業が……。その企業も誰もが必ず知っている大企業……。


企業名まではさすがに言えないのですが、両方の企業とも、ネットで採用大学を検索してみたのですが、東京大学、京都大学、一橋大学、慶応大学、早稲田大学……😲

そのお子さんが在学している大学は決して就職市場では高学歴という立場ではないそう……。

あくまで普通のレベルの大学……。

すごいなあ……。どんな戦略を考えたのだろう……。という疑問が……。

ただ、話を聞いて、なるほど……。と思ったこと。

「多角的な視点で物事を見ることができる」ということ。


小さい頃から新聞に興味を示し、また、その記事に対する感想を一つ一つ考えていたそう……。親に言われたのではなく自分から……👏👏👏

大学の就職支援の窓口も利用することなく、自分で考えESも提出し、面接も自分で対策を練って望んだようです。

大企業の人事も、そんな学生を見抜くはずだし見逃すはずもないですよね😊

さすがだなあ……。と思いました。

我が息子たちは……。何がしたいのか等考えているのでしょうか……。

太郎や次郎がここまで成長した今になって、私の子育て期間の反省点が見えてきます😂

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次