女性の働き方……

私の母は、専業主婦……というか、父が自営を営んでいたので、手伝いながら家事をするという人でした……。

母が外に働きに行っていなかったですが、決して裕福ではありませんでした……。

だけど、一度も母が外に仕事にいってくれればな……と思った記憶はありません。

母も、外に出たい……。外で仕事がしたい……というタイプではなく、専業主婦が向いているような感じでした……。

向いている……かは実際の所わからないのですが、その選択肢しかなかった時代なのかもしれませんね……。

私は、器用なタイプではなく……。

家事と、子育てと、仕事……。全てこなせる自信がありませんでした。

今でこそ、女性の社会進出といって、産休、育休を終えれば仕事に復帰するという風潮が強いですね。

男性も育休を……という社会になっていますね……。

私が若かった頃とは違います。

でも、女性が家庭を持ち、子育てをしながら……。しかも身内が近くに居ない状況で……。

簡単なことではありません。

頼れる人は頼って、職場でも理解が必要ですね……。

私は出産してからずっと思うことですが、仕事を本気でしたい気持ちと、全てをこなす自信がないのと……で月日は流れ、気がつくともう息子の巣立ちです……。

今からフルタイムで本気で仕事……❓

いざ、自分中心に生活ができる年になるともうお年頃……。更年期世代です……。

でも、やっぱり、フルタイムで仕事をしている人……。家庭や子育てをしながら、キラキラ目を輝かせて働いている人……自立している人……「かっこいい」と思ってしまいます💖

働きたくても働きに出られない人……。働かざるを得ない人……。

お金よりも時間がほしい人……。色々ですね……。

決して正解はなく……。それぞれ、自分で決めた状況が正解ですよね……。

最近、自分にとってこのままでいいのかな……。とふと感じます……😌

自分が何を求めているのでしょう……。

お金❓自由な時間❓自立❓

正解を探そうとするけれど、正解はないのですよね……。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次