息子たちが幼少期の将来の夢

幼少期……。

将来の夢は??と聞かれることがありますね😊

未就学児の時は、先生やお友達に聞かれ、小学校では作文の題材になることも……😊

太郎と次郎……。小さい頃になりたかった職業は……。


私が覚えているものでは、

「ミカンをつるく人🍊」(ミカンが好きだった)

「魔法使い💫」(魔法使いになると、願いがいくつも叶えられると思ったのかな❓)

「考古学者🔍」(これは、どうしてかはわからない💦)

「ゲームを作る人🎮」(男の子……ゲーム好き😂)etc

息子たちは、男の子によくある、野球選手とかサッカー選手というのは口にしませんでした😌

まだ、「YouTuber」というのも浸透していなかったのでそれもなし……。

私が息子たちに言っていたことは

「人の役に立つ仕事をする人」

ということは言ってきました……。

具体的に職業を言ったことはなく、「○○の仕事がでいたらいいね」などとは言いませんでした。

ただ、人をだましたりすることは駄目と伝えたくて、

「人が悲しむこと、苦しむこと、人には言えないような事はしないでね。」

と話していました。

まだまだ息子たちは小さかったので、それがどのように伝わったかはわかりませんが……。

もう、来年には社会人デビューをします(多分……💦)

小さい頃、語っていたような職業とはかけ離れ仕事をするようになりそうです。

ふと、かわいい頃話していたのを懐かしく思いだしたので……😌

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次