数十年ぶりに結婚式にいってきました💖

昨日のぼやきの記事は、内容が内容なだけに一定時間で非公開にさせていただきました🙏

さて、忘れよう🎶

先日、本当に数十年ぶりに結婚式に行ってきました✨💍

親戚の結婚式だったのです😊

若いときは、写真を撮ったり、挨拶したり、お酌しに行ったりおしゃべりしたりと忙しく披露宴の時間が過ぎていったのですが、今回は、ゆったりと食事をしながら披露宴を楽しみました😊

我が家の双子も出席し、初めて結婚式を体験させていただきました……😊

慣れないコース料理をいただきながら、写真を撮ったり……。楽しそうでした……。

これから、会社の人や友人の結婚式に参加する事もあるでしょう……。

いい経験ができたようです😊

太郎と次郎が、「結婚式っていくらかかるの……?」ときいてきて、大金がかかるよ~💦👛

と言っておきました。また、自分で貯めてね💖とも😗

久しぶりに、若い二人をみていると、心が洗われますね😊

長く夫婦をしていると、お互いを思いやったり感謝する気持ちがいつの間にか薄れてしまっています……。

どうしても相手の不満ばかりが目につきます。日々の生活を送るのに精一杯で、子育てに追われ、教育費の不安に駆られ……💦

20年近く、夫が働いてくれて当たり前……。健康で居てくれて当たり前……。となっていました……。

新婚さんような感情ではないですが、ご縁があって夫と結婚した(はず)ので、思いやりと感謝の気持ちを忘れないでいよう……。と思いました。(実はこれが難しい……。一番難しい……💦修行します😂)

ふるさと納税は来月から変更となるため今月末までがお得なようですね

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次