次郎、アパート退去前半終了

実は、この週末、県外次郎のアパートへ……。

今月末に退去のため、もう、使わない物は車に乗る物だけ積んで帰ってきました。

4年間で、洋服など結構な量が増え……💦

本も、ほとんど廃棄したのに段ボール一杯💦

どこに片付けるのだろう……😖

そして、やはり男の子……。

自分では片付けや掃除をしているつもりだけれど、母から見れば気になるところが……。

でも、自炊できるときは自炊して、洗濯や洗い物など……。家事も一通り自分でやってきたようです😌

4年間で成長したのでしょうね😌

大学生で一人暮らしをするは経済的負担は大きいですが、その分成長するのかもしれませんね。

もう一度、今月末に最終の片付け、退去の立会いをしてきます😌




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次