片付けができない息子たち

もう少しで社会人となろうとしている息子たちですが……。

片付けができない💦💢

脱いだ服は脱ぎっぱなし💢💢

外から帰っても、バッグやイヤホンもリビングに置きっぱなし💢💢💢

掃除してもすぐに散らかるのです😵

私が小さいころから、片付けを教えなかったからでしょうか……。

息子たちが小さい頃は、とにかく毎日が忙しくてんてこ舞いで……。

私が片付けをした方が早かったのです。ゆっくりと片付けしようね。といえる心の余裕がありませんでした。

小学校の担任の先生にも、唯一指摘されたことが、「片付け」でした……。

私の小さい頃からの心がけのせいだなあ……。と私なりに反省しているのですが……。

口酸っぱく言っても……。叱っても……。諭しても……。

もう、ここまで大きくなるとなかなかなおらないですね……😭

社会人となって、仕事上の大切な物を紛失しては大問題です。

どうすれば、片付けができるようになるのでしょうか……。

彼女や、将来のお嫁さんに指摘されればなおるのでしょうか……。

心配です😵




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次