公務員試験二次試験の運

我が家の次郎……。公務員試験の面接真っ盛り……。三日連続で面接等で忙しい毎日のようです……😌

公務員試験では、一次の筆記、試験の合格発表が終わった後、二次試験の日程を知らされます😌

二次試験日程は受験者側の都合では変えることができないようです……。


次郎の場合、地方公務員、国家公務員の二次試験日程は幸いなことに重ならなかったのですが、日程が重なり志望するところの二次試験を全て受けることができなかった先輩もいたようです😖

せっかく頑張ってきたのに……。そのような場合、第一志望を選ばざるを得なくなるようです😖

なんだかなあ……😔

次郎は、二次試験と説明会が重なったり、特別区の二次試験と他の試験が重なったのですが……。

結局、説明会は参加することができず、特別区の二次試験にいけないこととなりました😭

特別区は我が家から遠いため、志望度がそれほど高くなかったことと、説明会は行くことができれば尚良かったのですが仕方ありません😵

なんとか志望上位3カ所の面接は望むことができそうです。

また、人事院面接もあるのですが、それもなんとか日程的には可能なようです。

一般企業を志望する太郎と、公務員志望の次郎の就活を同時進行で見ていると、全く形式が異なります。

公務員を志望予定出あれば、二次試験が受験番号順(申し込み順)等下調べをして対策をする事をお勧めします😔(結局は合格発表後の日程が知らされるまでは確実な対策方法はありませんが……)

国や地方……、日程がかぶらないようにならないかなあ😳

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次