大阪 京都 ② 2023 5/23 家族のこと 2023年5月23日 あわせて読みたい 大阪 京都① しばらく、ブログの投稿をお休みしていました😂 実は、夫と休みを合わせて久々に旅行に行ってきました。 数年前までは、家族旅行と言えば、息子たちが楽しめる事を優先... 京都府京都文化博物館へ 大名茶人 織田有楽斎 四百年遠忌記念特別展 を開催していました。織田信長の弟である織田有楽斎。 交友関係がわかる書状や茶道具等の展示を見てきました。家康の書状もありました😮 銀閣寺(東山慈照寺) \ランキング1位獲得/ 【公式】帽子 レディース つば広 遮蔽率99.9% UV UVカット 日よけ サイズ調整 折りたたみ 洗える 春 夏 秋 冬 春夏 秋冬 56-57.5cm 小顔効果 敬老の日 ギフト 帽子屋 ケースタ楽天で購入 小学生の時、金閣寺には行ったのですが、銀閣寺は初めて行きました😌 平安神宮 こちらでは、結婚式もできるのですね。 季節柄、蓮の花や杜若がきれいに咲いていました😌 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 2025年6月 2025年5月 2024年12月 2024年11月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 家族のこと 旅行 京都 銀閣寺 織田有楽斎 美術館 新緑 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 大阪 京都① 大阪 京都 ③ この記事を書いた人 のここ ご覧いただきありがとうございます! 双子の母・のここ・です。 二人は現在社会人。 今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。 これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。 よろしくお願いします 関連記事 アラフィフ、はじめてのひとり暮らし。帰省した息子たちとの週末 2025年5月26日 双子の現在 2025年5月4日 久しぶりの更新 2024年7月31日 就職して実家に戻る❓ 2024年6月2日 太郎の帰省と母の命日 2024年5月19日 確定拠出年金……何を選べばいい❓ 2024年5月17日 老後に4千万必要❓😨 2024年5月14日 ゴールデンウィーク🎵 2024年5月4日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント