MRI検査のその後……

あわせて読みたい
脳のMRIをとってみた😖 子供たちが大きくなる……。大人になる……。 …… …… と言うことは……。 親は年を重ねていますよね💦 認めたくないけれど、確実に子供の年齢分、年を重ねている💦 子育て中っ...

先日、産まれて初めて脳のMRIをとってきたのですが、予想外の物が見つかってしまい😨

下垂体腺腫❓下垂体腫瘍❓

下垂体という所は、ホルモン関連の中枢らしく、下垂体腺腫がある人でも、色々な症状が出るようです。

甲状腺ホルモンや不妊症の原因だったり……。また、視神経の近くのためシ視野に障害が出ることも多いそうで……。(中性脂肪以外)血液検査は正常値😊

脳外科の先生は、悪性とかの心配よりは、ホルモン値に影響が出ているか。また、視野に影響を与えていないか。ということを気にしていただいて……。

でも、無知な私は、悪性のことも視野に入れて造影剤を入れて再度MRIをとるか悩んでいました……。

悩んでいるうちに、血液検査の結果が少しずつわかってきて……(最近は、検査内容の確認ができるアプリがあって、対応の病院だとアプリでMRIの画像や血液検査の結果がわかるのです😊)

血液検査は正常値(関係のない中性脂肪値以外は……😅)

眼科での視野検査も正常でした😌

結果が出た後、また脳外科の先生のところに行ってきました。

全て正常値のため、今手術などをする必要はなしとのこと。

また、半年後に再検査とのことです😌

大きくなったり、視野に支障をきたしたり……となれば手術を必要とするかもしれませんが、小さくなることもあるようで……。

まあ、とりあえずは一安心😌

もう、アラフィフともなれば、家族優先、周りの人優先……。よち、少しは自分優先に生きていこうかな🎵

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次