国立大学– tag –
-
大学4年 コロナ禍が終わり遊びに夢中
我が家の息子たち。 ほぼ就活も終盤戦。 太郎に関しては、面接が残っているところもあるけれど、おそらく今内定を頂いているところに決定かな……。 次郎も、後は面接一つ残し結果待ち状態……。 単位も現在必要なものはとっているため、夏休みの遊びの予定を... -
大学生を持つ親の悩み
親って子供の成長とともに、心配や不安も違った形で出てきますね😂 小さい頃は、熱が出たら心配し、大きな怪我をさせないよう……。迷子にならないよう……。気を配り……。 小学生になると、楽しく学校生活が送れているのか、お友達とうまくやっているのか心配... -
内々定を頂いた中から選んだ基準
理系、太郎は数社から内々定を頂いきました。 内々定をいただいた会社のなかには、福利厚生が手厚く、住宅手当、家族手当等支給される会社もありました。 太郎が決めた会社(A社)より、売り上げも多く、従業員数も多い会社もあります……。 結局、A社は、住... -
2週間。忙しかった~😂
ここ二週間、同居している太郎の就活に振り回され……。まして、2週間ほど前に、次郎の就活での帰省。 次郎は先ほど一人暮らしのアパートへ帰っていきました😌 ホッとしているというか……。私の少し穏やかな日々がもどるかな❓ 公務員の仕事入門ブック 6年... -
理系で大学院進学せず就職を選択した理由
我が家の理系太郎……。 大学院進学か就職かギリギリまで迷っていたよう……😳 保護者側としては、大学院進学となると、現在通っている大学の院に進学したとしても、入学金や授業料の負担があります……。 苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が... -
理系の就活
私立大学文系の次郎は、公務員志望の為一般企業の就活状況はわかりませんが、国立理系太郎の大学では、就職の際、大学から推薦での就職もあるようです……😊 全ての大学でこのような推薦があるのかはわかりませんし、その枠がどれほどあるのかもわかりません... -
内々定をいただけるのはご縁❓
太郎が先日面接を受けた企業から面接の結果が来たようで…… 「会社四季報」業界地図 2023年版 [ 東洋経済新報社 ]楽天で購入 結果は不合格😖 合格して、もしもその企業に決まれば……。と太郎も私も少し期待していました。 ですが……。ご縁がなかったよう😔 ... -
双子の本日の就活状況
太郎の面接 今日、面接を受けた太郎……。 面接官から 「現在内々定をいただいている企業は何社ありますか?」 と聞かれたそう……。 太郎は正直に 「○社です」 と答えたようで……。 すると、面接官に爆笑されたようで……😂 それでも、納得はまだできておらず御... -
オープンキャンパスの記憶
久々に、大学受験の時のこと😊 もうすぐ、夏休みですね😊🌟 今年は、オンラインではなく、実際にオープンキャンパスも多く開催されるでしょう😌 息子たちが高校生時代……。夏休み前に、担任の先生から、オープンキャンパスに行ってきなさい😳とお話がありま... -
過干渉の線引きは……?
大学受験や就職活動における、過干渉とはどこからがあてはまるのでしょう……。 過干渉の定義を調べてみました😊 過干渉とは……子供の意見を無視して、親が勝手に行動や考えを決めたり制限したりすること これを受験や就職活動に置き換えると、志望校を親が決...