理系– tag –
-
怪我の加害者に何も言わなかった理由……。
小学校生活での大事件 息子が小学2年生の時……。事件がありました😳 もう、過去の事なのですが、その事件で息子は大けがをしました。 学校での出来事……。ある日、学校から、 「急いで迎えに来てください。」 と連絡がありました。 びっくりした私は、急い... -
次郎の帰省
久々に次郎の帰省……。短期間ではあるけれど、やっぱり息子たち二人がそろっていると母は落ち着く……😌 中学、高校時代、仲が悪かった太郎と次郎😖 距離があまりにも近すぎて、比べられることを嫌がり……、思春期の二人の仲は最悪でした😭 中学、高校時代、家... -
就活の前に読んでおきたかった書籍
読んでおきたかった書籍とは 私がこの書籍の存在を知ったのは、今年のこと。テレビを見ていて、即購入した書籍 日曜日の初耳額で以前紹介され、林修さんが ”名著” と言っていた書籍。 息子たちが就職活動を始める前に読んでおけば良かった。また、もっと... -
採用予定人数が減っている😖
次郎が受験予定の地方公務員の募集要項が開示されました。 明らかに採用予定人数が減っているのです😨 昨日夜中の次郎からのLINEで連絡があり……。 それ以降、母は眠れやしない😵今日は寝不足で仕事になりませんでした😂 只でさえ、更年期のお年頃……。 熟睡... -
公務員試験
次郎が公務員を目指して奮闘中ですが……。 あくまでも公務員試験は、筆記試験や面接で採用が決まります。 就職活動における学歴フィルターのようなものはなく、筆記試験や論文、集団討論、面接……。 大学の名前は通用しません😂 息子次郎は国家一般職も受け... -
5月は出費がすごい😖
GWも終わり、平常に戻ったのですが、我が家は出費ラッシュです😭 自動車税(3台分)、車検、その上息子たちの就活の旅費と宿泊費がすごいことに………😭 次郎の授業料は4月に支払い済みだけど、太郎の授業料の引き落としも今月……😖 まして、GWもずっと... -
特別区の公務員試験
公務員を目指している次郎…… 4月末の東京特別区の試験を受けに行きました。 本命なのかどうなのかはわからないけれど……。同じ大学の友人たちと一緒に現地集合で行ったみたい😊(東京に一人で行ったことのない次郎。友人が一緒に行ってくれることで母は安... -
息子の大学受験の形跡
今日、いらない物を捨てようと思い片付けしていると、息子たちの成績が出てきたの。 中学の時の校内模試の結果……。高校の時の模試……。 見ていると、中学入学時は、決して成績がいい方とは言えなかった次郎……。 学年で上から数えるよりしたから数えた方が早... -
母
もうすぐ母の日ですね。 私も息子たちの母なのですが……。 母の日に何をプレゼントしようかと考えている人も多いのではないでしょうか💐 実は私の母はすでに他界しています😔 今日は、母の日を前に……。また、命日が近づいているのでお墓参りに行ってきまし... -
受験をする上で参考にした書籍
息子たちが高校生の時、読んでいた本で参考になったもの https://twin-blog.com/%e5%8f%97%e9%a8%93%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b%e4%b8%8a%e3%81%a7%e3%81%ae%e5%8f%82%e8%80%83%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%9f%e6%9b%b8%e7%b1%8d/ マンガでわかる高校一冊目...