つかの間のひととき

今日は、太郎も次郎も一息つける一日😊

久々に、二人で一人暮らしの祖父の家に行ってきたようです😊

祖父も80歳も超えての一人暮らし……。祖母は息子たちが大学入学してすぐに旅立ったのでさみしい毎日を送っている状況……。

太郎も次郎も、就活や大学の研究。アルバイト等……。特に次郎は公務員試験対策のため年末年始も帰省しなかったため、本当にに祖父に会ったのは久しぶり🌝

祖父は時々太郎と次郎の就活の心配をして私に電話をかけてくるのですが……。

まだまだ未確定要素が多く、はっきりとしたことを私も伝えることができない状況……。

ですが、今日は3人でお昼ご飯をごちそうになって、就活の事等の話をしてきたようです。

昭和の時代の人……。普段はあまり話をしない人ですが、孫たちとの食事中はよく話をしたとのこと……。孫たちとの食事が楽しかったよう😊

良かった……🌝

明日は、太郎は面接で都会に行きます。

次郎も、公務員試験一次試験の結果がアパートに届く事、面接対策のために帰ってしまいます。

息子たちがそろっていれば、うれしい反面、正直私は忙しくて大変💦

また、さみしくはなるけれど、少し落ち着いた日々に戻りそうです😊

早く祖父を安心させてあげられるといいな😊

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧いただきありがとうございます!
双子の母・のここ・です。
二人は現在社会人。
今まで、親子ともに悩んで失敗して、何度も転びながらやっと自分の足で歩き始めました。
これまでの経験が皆様の参考に。またお役にたてれば。と思い綴っています。
よろしくお願いします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次