双子の息子– category –
-
入り口と出口
高校受験にしても大学受験にしても、受かりそうな大学、また、入学時の偏差値、ある意味有名か等ブランドで進学先を選んだり……指針はそれぞれあると思います。 特に高校生時代は、周りの環境によって受験へのモチベーションは変わってくると思います。 周... -
最近の衝撃
市外局番 今日、あるところに電話をかけないといけない用があり自宅の固定電話から電話をかけました。 その時、太郎が横におり、ホームページに記載している電話番号を読み上げてもらっていたのです。 電話をかけるところは同一市内。 ですから固定電話か... -
息子との関わり
先日太郎と言い合いに……。 原因は些細なこと。本当に些細なこと。 いつもであれば、聞き流して終わること。 だけど、就活で大変そうな太郎。あまり、言葉で感情を出さないのです。 だが、やはり、色々と大変だったり、悩んだり、葛藤があったりでストレス... -
電話応対
私と同年代、保護者世代の方たちは、子供の頃自宅に固定電話があるのが普通だったのではないでしょうか。 子供時代、友達からかかってくる電話も全て自宅の電話にかかってくる。 もちろん、かけた側は、家族の誰が出るかはわからない。かかってくる側も誰... -
乳児期の双子育て
https://twin-blog.com/%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%8b%e3%80%81%e5%8f%8c%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%af%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6/ https://twin-blog.com/%e5%87%ba%e7%94%a3%e5%be%8c%e3%80%81%e5%91%bd%e3%81%ae%e5%8d%b1%e... -
出産後、命の危機に
前記事からの続きです https://twin-blog.com/%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%8b%e3%80%81%e5%8f%8c%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%af%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6/ 出産を終え、いざ自宅でなれない子育て開始 緊急な帝王切開を終え出産... -
まさか、双子の母になるなんて
私が双子を出産するなんて、誰が想像したでしょう😂 周りの友人たちも双子を出産した人なんて居ない…… 私が知っている限り、親戚にもいない…… 流産 実は、今の息子たちを妊娠する前、一度流産をしています。 流産する前、つわりがひどかった私。でも、仕事... -
双子の教育費が違いすぎる件
我が家は、地元国立大学理系学部の太郎と、県外私立大学文系の次郎。 全く、二人にかかる教育費が桁外れに違います。 太郎にかかっている費用は、授業料、大学での昼食代、交通費くらいです。必要経費は、その都度渡していますが。 次郎にかかっている費用... -
年度末の恐怖
毎年、この時期になると出費がかさむ😖 大学生協の共済保険、賠償責任保険、就学費用補償保険……😖×2 太郎の1年分のミールカードの料金😵 アパートの更新料等😵😵 去年、おととしは、教科書代も必要だった😵 もうすぐ、車の税金の請求も来るし…… 春は出費が... -
双子の大学受験にかかった費用
太郎にかかった受験費用 センター試験受験料約19,000私立大学受験料約215,000国公立大学受験費用(前期、中期、後期合算)約53,000受験のためのホテル代交通費等約40,000出願のための書留代等約5,000滑り止め私立入学金約250,000 合計 ...