家族の日常、思うこと– category –
-
家族の日常、思うこと
自分より子供を優先してしまう癖
息子たちが生まれてからもう20年以上。 息子たちが小さいときはもちろん、体が弱くて頻繁に学校から呼び出しがあったりと、子供優先で生活をしていました。小学校時代、中学時代、高校生、大学受験……。その時々の悩みがあり、心配もあり、交通の不便な土地... -
家族の日常、思うこと
息子との関わり
先日太郎と言い合いに……。 原因は些細なこと。本当に些細なこと。 いつもであれば、聞き流して終わること。 だけど、就活で大変そうな太郎。あまり、言葉で感情を出さないのです。 だが、やはり、色々と大変だったり、悩んだり、葛藤があったりでストレス... -
家族の日常、思うこと
出産後、命の危機に
前記事からの続きです https://twin-blog.com/%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%8b%e3%80%81%e5%8f%8c%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%af%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6/ 出産を終え、いざ自宅でなれない子育て開始 緊急な帝王切開を終え出産... -
家族の日常、思うこと
まさか、双子の母になるなんて
私が双子を出産するなんて、誰が想像したでしょう😂 周りの友人たちも双子を出産した人なんて居ない…… 私が知っている限り、親戚にもいない…… 流産 実は、今の息子たちを妊娠する前、一度流産をしています。 流産する前、つわりがひどかった私。でも、仕事... -
家族の日常、思うこと
双子の教育費が違いすぎる件
我が家は、地元国立大学理系学部の太郎と、県外私立大学文系の次郎。 全く、二人にかかる教育費が桁外れに違います。 太郎にかかっている費用は、授業料、大学での昼食代、交通費くらいです。必要経費は、その都度渡していますが。 次郎にかかっている費用...