家族のこと– category –
-
今が遊び時❓
我が家の息子たち……。 国立大学理系学部の太郎は、やっと、卒業論文、研究発表を終えました。まだ、研究の発表をべつでしないといけないようですが……。 私立大学文系学部の次郎は、1月に卒業論文を終えています。 社会人になる前の貴重な時間……。 私は、... -
賃貸マンションの通信回線
https://twin-blog.com/%e8%b3%83%e8%b2%b8%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e8%8b%a6%e6%88%a6/ 最近、太郎が住む予定のマ... -
新社会人と車の保有
社会人になる息子たち…… 太郎のアパートの予約も済み、後は卒業研究の発表……。卒業ができることが確定すれば新社会人となるわけですが……。 我が家は地方住まいのため、自家3台保有しています。単身赴任中の夫のマニュアルの軽自動車。私がコンパクトカー... -
受験時期に悩んで苦しかったこと
受験シーズンですね。 受験生の方たちは、もう受験が終わった方もいらっしゃるでしょう……。 まだまだ戦っている受験生もいらっしゃるでしょう……。 我が家の受験時期も、今頃は戦いの真っ只中でした……。 結果、進学先が決まったのは3月も末頃でした。 まだ... -
引っ越しの予約はお早めに……
去年12月の次郎の帰省にはじまり、太郎が3月に引っ越しを控えています。 その上、夫が転勤から戻ってくる💦 今になって、次郎が早めに帰省して助かった……。つくづく思います。 もちろん、次郎が納得してくれたからですが、次郎の大学の友人たちはまだアパ... -
子供が巣立った後の夫婦関係
現在単身赴任の夫が、春に戻ってくることが決まったようです。 息子たちが産まれてから長らく、息子たちに振り回される日常……。 かつ、ここ数年は単身赴任で県外で夫は生活していました。 よく、子供が高校生の時の夫婦の関係は、忙しさのあまりけんかが絶... -
社会人になる前の準備
息子たちが社会人になる前に、やるべき事が山積み……。 まずは、太郎のアパート契約関連……。これは今日無事に説明を受け、書類の返送と振り込みを残すのみ……。 また、アレルギー持ちの息子たちのため、学生のうちにできるだけ病院にいっておきたいところ……... -
次郎の片付け
次郎が実家に戻ってから数日がたちます……。 家の中はごった返したまんま……。私は、片っ端から洗濯や、双子の太郎が今後使うために電化製品の掃除……。 大量の次郎の洋服を片付けるべく忙しく過ぎていました……。 帰省後の次郎……。 帰省翌日は、次郎のなかで... -
主婦には、年末年始頑張った休暇がほしいよね
もう、年末ですね……。 我が家は、息子のアパート退去で家の中はごった返して年末年始の感覚がまったくありません💦 ですが、世間は年末年始。 今年は大掃除まで手が回りそうにありません😅 我が家は毎年おせちを作っています。 それは、息子たちに見せるた... -
いよいよ退去
明日から、次郎のアパート退去へいってきます🚗💨 寒波のため、雪や凍結が気がかり……。 実は、我が家は夫は隣県で単身赴任。 隣県といっても高速で約二時間ほどかかるところ……。 夫の車はスタッドレスタイヤは履いていません……。 普段は、路面の凍結の可能...