就活– tag –
-
応援したいのにうまくいかない。受験生との関係づくりに悩んだ私
受験生本人も、たくさんのストレスを抱えています 受験が近づいてくると、親の方も落ち着かなくなりますよね。 「勉強しているのかしら」「模試の結果が思わしくない…」「このままで間に合うの?」 心配で、つい口を出したくなる気持ち。私も何度も経験し... -
ダブル受験の保護者には「覚悟」が必要
我が家は双子。大学受験も当然、2人同時にやってきました。 大学受験の時期というのは、家庭にとって本当に大きな試練の時。我が家の場合は双子でしたが、年の近い兄弟姉妹で「同時期に複数人の受験」がやってくるご家庭も少なくないと思います。 それがた... -
1年前の息子たち
ちょうど1年前……。 息子たちは就職活動真っ只中でした。 公務員を目指していた次郎は、4月末から試験が始まったのを覚えています。 ですが、県外に居たため詳しくはわかりませんが、大学の図書館を利用して試験に向けて勉強していたようです。 一緒に暮ら... -
社会人になる前の準備
息子たちが社会人になる前に、やるべき事が山積み……。 まずは、太郎のアパート契約関連……。これは今日無事に説明を受け、書類の返送と振り込みを残すのみ……。 また、アレルギー持ちの息子たちのため、学生のうちにできるだけ病院にいっておきたいところ……... -
勤務地決定
春から社会人となる息子たち。 次郎は実家に戻り地方公務員……。 太郎はIT企業に就職が決まり、太郎の勤務地がどこになるのかとドキドキしていました……。 おそらく都会に就職となるだろうと予想していました……。 先日、勤務地の通知がきたようで……。 …………。... -
就職内定祈願❓
高校受験、大学受験……。中学受験など……。 受験前に学問の神様にお参りに行く事ってありますよね……😊 我が家も息子たちが公立中期日程の試験を受けている中、私一人で大きな神社にお参りに行ってきました😊 不思議と、それまで不合格続きだった息子たち……。... -
12月
早い物でもう12月……。師走ですね……😌 クリスマスソングが流れ出しましたね……。 早いですね……。年を重ねるごとに1年が早く感じます……。 12月と言えば、クリスマス🎄仕事納め、年末……。年越しそば……🍜 我が家は次郎のアパートの引き上げもあります……。 出費... -
息子たちの受験と就活を見てきて👀
受験期 息子たちの受験時期、トップ国立大学卒業の私の知り合いの人から言われたこと 「受験は、情報戦と戦略方法だから……」 と言われたことがありました。 今は、インターネットで検索すれば知りたい情報がすぐに出てきます。 その情報が正しい情報なのか... -
大学院進学か就職か……
大学院進学っていつ頃決めるのでしょうか……。 息子太郎は、大学3年後期が始まっても迷っていました。 前々から、「大学院進学するの❓」とは聞いていたのですが、「わからない……」との返答が続いていました。 研究室が決まるのは3年後期……。 それから研... -
就職祝いのお返し
息子たちが早々に、就職祝いを戴きました……😌 戴いたのは、母の姉夫婦から……。 実際に我が家の息子と会ったのって数えるほどしかないと思うのに……。 おそらく、私の母が他界しているために、気遣ってくれているのもあると思います……。 もう、89歳になる...