家族のこと– category –
-
更年期😖
ここ数年…… 特に季節の変わり目…… 以前の若い頃とは明らかに体調が優れないときが……😖 40代前半に大きな子宮筋腫がみつかり、 「癌化しないとも言い切れない」 との婦人科の先生の言葉で、1年間悩んで子宮全摘をしました。 若い頃から、ストレスや疲れ... -
つかの間のひととき
今日は、太郎も次郎も一息つける一日😊 久々に、二人で一人暮らしの祖父の家に行ってきたようです😊 祖父も80歳も超えての一人暮らし……。祖母は息子たちが大学入学してすぐに旅立ったのでさみしい毎日を送っている状況……。 太郎も次郎も、就活や大学の研... -
親がいなくなっておもうこと
親って、実際にはいつかはこの世を去るときが来るってわかってはいても、現実としてなかなか受け入れられない……。 私は私で自立しているつもり……。であっても、実際に親が亡くなってしまえば、どこかやっぱり無意識に甘えていたんだなあ……。と感じます。 ... -
お年頃😭
ここ数年、季節の変わり目になると、体調不良が現れます😵 体がだるい……。やる気がでない……。頭が働かない等😭 蕁麻疹も出るし、熟睡できない😖 明らかに物の覚えが悪くなった……。気のせい❓気のせいであって~🙏 やはり、年齢的なものでしょうか😭 若いと... -
今が一番いいとき?
息子たちが、大学受験の時、ある人に言われたことがあります。 「今が一番いい時よ」 と…… 苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」 [ 森岡 毅 ]楽天で購入 その時点では、全くその言葉の意味がわかり... -
旅行中、人の優しさにふれました
今回の旅行中、心が温かくなったこと二つがありました。 駅での男性の行動 まず一つ目。ある駅でのこと。年配のおばあさんが、大きなスーツケースをもって階段を降りていました。 その時点で、おばあさんは私の視界に入ってなかったのですが……。 私の前に... -
大阪 京都 ③
https://twin-blog.com/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%80%e4%ba%ac%e9%83%bd%e2%91%a0/ https://twin-blog.com/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%80%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e2%91%a1/ 東寺 東寺では、運のいいことに 初層の特別公開 をしており、国宝 五重塔... -
大阪 京都 ②
https://twin-blog.com/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%80%80%e4%ba%ac%e9%83%bd%e2%91%a0/ 京都府京都文化博物館へ 大名茶人 織田有楽斎 四百年遠忌記念特別展 を開催していました。織田信長の弟である織田有楽斎。 交友関係がわかる書状や茶道具等の展示を見て... -
大阪 京都①
しばらく、ブログの投稿をお休みしていました😂 実は、夫と休みを合わせて久々に旅行に行ってきました。 数年前までは、家族旅行と言えば、息子たちが楽しめる事を優先に決めていたのですが、もう、のんびりと癒やされる場所に行きたいお年頃😌 まずは、大... -
5月は出費がすごい😖
GWも終わり、平常に戻ったのですが、我が家は出費ラッシュです😭 自動車税(3台分)、車検、その上息子たちの就活の旅費と宿泊費がすごいことに………😭 次郎の授業料は4月に支払い済みだけど、太郎の授業料の引き落としも今月……😖 まして、GWもずっと...