-
1年前の息子たち
ちょうど1年前……。 息子たちは就職活動真っ只中でした。 公務員を目指していた次郎は、4月末から試験が始まったのを覚えています。 ですが、県外に居たため詳しくはわかりませんが、大学の図書館を利用して試験に向けて勉強していたようです。 一緒に暮ら... -
脳のMRIをとってみた😖
子供たちが大きくなる……。大人になる……。 …… …… と言うことは……。 親は年を重ねていますよね💦 認めたくないけれど、確実に子供の年齢分、年を重ねている💦 子育て中って、仕事や子供のことがあって自分の事なんて全て後回し💧 簡易的な健康診断は受けてい... -
最近の太郎
我が家の息子たちは、早いもので入社して2週間が過ぎました……。 地方国立大学を卒業した太郎は、IT企業に就職しました。 IT企業でただいま研修真っ只中😊 私たち親世代にとっては、IT企業の働き方が全くわからない😅 太郎が入社する直前の3月末でも、出社... -
大学生の卒業式に保護者は出席❓
最近は大学入学式に保護者も参列する話はよく聞きますが、卒業式ってどうなの❓ 私は息子たちの大学卒業式に3月に行ってきました。 初めは参列するつもりはなかったのです……。 ですが、今年になり、いけるのであれば行きたいなあ……。と言う気持ちが募り……... -
地方公務員の仕事
地方公務員ってどんな仕事❓ 地方公務員にも色々な職種があると思うのですが、実際にどんな仕事なのでしょう……。 事務所内で事務作業……というお堅いイメージを持っている私だったのですが……。 次郎が就職した所に務めている人の話によれば……。 結局は何で... -
入社式
4月1日は太郎と次郎の入社式……🌸 太郎は勤務地ではなく、県外での入社式のため前日から前乗り……😊 ネットニュースで取り上げられているように、最近は必ずしもスーツでなくてもOKの所も多いようですね😊 太郎の会社もIT企業でスーツでなくてもOKという通... -
久々の投稿です
一月ほどブログをお休みさせていただきました。 お休みさせていただいている期間でも、多くの方々がこのブログに訪問いただいたこと……。とてもうれしいです😊 ありがとうございます(゚゚)(。。)ペコッ ブログをお休みしたのは、太郎の引っ越しだったり、二人の大... -
今が遊び時❓
我が家の息子たち……。 国立大学理系学部の太郎は、やっと、卒業論文、研究発表を終えました。まだ、研究の発表をべつでしないといけないようですが……。 私立大学文系学部の次郎は、1月に卒業論文を終えています。 社会人になる前の貴重な時間……。 私は、... -
賃貸マンションの通信回線
https://twin-blog.com/%e8%b3%83%e8%b2%b8%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ab%e8%8b%a6%e6%88%a6/ 最近、太郎が住む予定のマ... -
前期日程終了
前期日程お疲れ様でした😌 医学部等、一部今日も受験の方たちもいらっしゃると思います。 ですが、受験が終わって……。一息つきたいところですよね😌 手応えがあった人も、思ったようにいかなかった人もいると思います。 ですが、もしもまだ、中期試験や後...