就職活動

双子の息子

勤務地決定

春から社会人となる息子たち。次郎は実家に戻り地方公務員……。太郎はIT企業に就職が決まり、太郎の勤務地がどこになるのかとドキドキしていました……。おそらく都会に就職となるだろうと予想していました……。先日、勤務地の通知がきたようで……。……...
双子の息子

受験、就活、就職前……

我が家の息子たちは、もう、大学受験を終え、就職先も内定しています……。私は、とても心配性……。自分の高校受験や、就職を決めるときは何も考えていませんでした……。ですが、息子たちの受験や就職活動時期には、自分の時とは比べものにならないほど心配...
大学生活

就職内定祈願❓

高校受験、大学受験……。中学受験など……。受験前に学問の神様にお参りに行く事ってありますよね……😊我が家も息子たちが公立中期日程の試験を受けている中、私一人で大きな神社にお参りに行ってきました😊不思議と、それまで不合格続きだった息子たち……...
大学受験

12月

早い物でもう12月……。師走ですね……😌クリスマスソングが流れ出しましたね……。早いですね……。年を重ねるごとに1年が早く感じます……。12月と言えば、クリスマス🎄仕事納め、年末……。年越しそば……🍜我が家は次郎のアパートの引き上げもありま...
双子の息子

息子たちの受験と就活を見てきて👀

受験期息子たちの受験時期、トップ国立大学卒業の私の知り合いの人から言われたこと「受験は、情報戦と戦略方法だから……」と言われたことがありました。今は、インターネットで検索すれば知りたい情報がすぐに出てきます。その情報が正しい情報なのか間違っ...
双子の息子

大学院進学か就職か……

大学院進学っていつ頃決めるのでしょうか……。息子太郎は、大学3年後期が始まっても迷っていました。前々から、「大学院進学するの❓」とは聞いていたのですが、「わからない……」との返答が続いていました。研究室が決まるのは3年後期……。それから研究...
Uncategorized

就職祝いのお返し

息子たちが早々に、就職祝いを戴きました……😌戴いたのは、母の姉夫婦から……。実際に我が家の息子と会ったのって数えるほどしかないと思うのに……。おそらく、私の母が他界しているために、気遣ってくれているのもあると思います……。rakuten_d...
双子の息子

大学生の期間はとっても短い

県外私立大学次郎の一人暮らしアパートの退去日が決定しました……😊いざ、立会日が決まると、大学生活はとても短かったなと感じます。コロナ禍で、のびのびと過ごせた日は短かった事もあり、もっとアルバイトして楽しく有意義に過ごしてほしかったなあ……。...
双子の息子

地方国立大学理系は悪くない😊

地方国立大学 工学部情報系の太郎……。オープンキャンパスで、過去5年から昨年までの就職実績の資料をいただいてきました……。これには、太郎も興味津々😊あくまでも、太郎が通う大学は明らかに地方……。偏差値も、それほど高くはなく、国立大学で真ん中...
双子の息子

県外に就職する子の親の気持ち

来春から県外に就職する太郎……。まだ、勤務地は決まっていないものの、県外に行くことは確定です。太郎本人が決めたこと。ただ、地元にIT企業がほとんどないため、地元の就職は難しかったのですが。太郎の本心は……?男の子はなかなか本心を口にださない...